top of page
slice_mini.jpg
konka_logo-01.png
konka201912_027_edited_edited.png

日本近海で獲れた新鮮な魚を

三十年守り続けた秘伝のぬかに

半年間じっくり漬け込み、

ほんのり甘みのある

まろやかな味わいに仕上げた

「魚のぬか(こんか)漬け」です。

ご飯のお供やお酒のおつまみとして

お召し上がりください。

konka_logo.png
金沢こんかこんかとは

こんか漬けとは

金沢の方言で「ぬか」を意味する「こんか」漬けは、日本海に面し、新鮮な魚介が すぐに入手できる北陸地方で冷蔵・冷凍技術がない時代に魚の保存方法として発達。 旨味と栄養が凝縮された常備食として愛されてきました。

金沢こんかこんかができるまで

taru6_181024.png

前日に水揚げされた新鮮なサバを朝一で市場から直送してもらい、すぐに塩漬けします。鮮度の高い状態で一枚ずつ丁寧に塩漬けすることにより、素材本来の旨みを中に閉じ込めます。 この塩漬けは商品の最終的な仕上がりを左右する、とても重要な工程です。

塩漬け(約10日間)

taru2_181024.png

ぬか漬け(約半年間)

30年間受け継ぎ、サバエキスが染み込んだ秘伝のぬかに独自の調合で調味料を入れて完成した、甘辛いぬかにサバを漬けていきます。 味がまんべんなく染み込むよう、手作業で丁寧にぬかを塗り込み、樽の中にきれいに並べます。

漬けかえ

taru3_181024.png
taru4_181024.png

約半年間ぬか漬けにしたサバをすべて樽から取り出し、味を確認。樽の上部と下部に漬けられていたサバでは味にバラつきがあるため、順番を入れ替え、甘辛いぬかを追加して味を調整していきます。 納得できる味になるまでこの作業を何度も繰り返し行います。

パッケージング

漬けあがったサバのサイズや形を目視チェックし、厳しい品質管理のもと、梱包作業へ。

DSC03321_shiri_back1.png
食べ方

金沢こんかこんかの食べ方

[その壱]そのまま  

「金沢こんかこんか」はそのままでおいしくいただけます。 お酒のおつまみ、ご飯のお供、アレンジレシピでお召し上がりください。

3つのこだわり

3つのこだわり

[その弐]炙る  

ぬかに少し焦げ目がつく程度にあぶるとサバの脂がしみ出し、そのままで食べたときとはまた違う食感と風味が楽しめます。

[その弐]温める  

袋の口を開けて電子レンジで20~30秒程度温めると香ばしさが引き立ち、よりおいしく召し上がっていただけます。

※温めすぎると、外袋破損の危険性がありますのでくれぐれもご注意ください

お酒の〆に「こんか茶漬け」

材料:こんかこんか、白ごはん、海苔、ネギ、緑茶、あられ(お好みで)

白ごはんの上にレンジで30秒ほど温めたこんかこんかと刻み海苔をのせたら、温かい緑茶(お湯でもOK)をかけ、最後に薬味(刻みネギ)をぱらり。 こんかこんかのうま味がじわりと溶け出した絶品お茶漬けのできあがりです。

181225_ochazuke_tabloid_natural.png

ワインのお供にこんかカナッペ」

市販のプレーン味クラッカーにこんかこんかとクリームチーズをのせるだけで簡単おつまみの完成。発酵食品同士の相性は抜群で、深いあじわいを生み出します。 バジルやプチトマト、ゆで卵などお好みの食材をプラスして彩り豊かに。

材料:こんかこんか、プレーンクラッカー、クリームチーズ、お好みの野菜や卵など

朝食やランチに

「こんかオープントースト」

こんがり焼いたトーストにバターを塗り、ベビーリーフとポーチドエッグをのせ、細かく刻んだこんかこんかを散らします。仕上げにオリーブオイルとレモン汁をかけて完成! すぐにできるので、時間のない朝やお昼のメニューにおすすめ。

材料:こんかこんか、食パン、バター、オリーブオイル、レモン、ベビーリーフ、卵

181225_canappe_tabloid_natural.png
181225_opensand_tabloid_natural.png

鮮魚(冷凍していない)にこだわり、魚本来の味を大切にしています。

国産原材料

魚や糠はもちろん、お醤油や唐辛子といった調味料に至るまですべての原材料を国産にこだわり、保存料・着色料は一切使用していません。

特に魚は金沢の鮮魚市場で取引されたものを鮮度の落ちないうちに生のまま届けてもらい、すぐに塩漬けを行います。

そのため魚の旨味が凝縮された”コク”が特徴です。

DSC03111.jpg

​一度漬けると半年後にしか結果がわからないこんか漬けを何度も繰り返し、理想の味を追求しました。

秘伝の糠

塩辛くなりがちな魚のこんか漬け(へしこ)を長年の試行錯誤の末完成した秘伝のレシピにより現代人でも食べやすい優しい味に仕上げました。

30 年以上継ぎ足して受け継いできた糠には魚のエキスが染み込んでおり、独自の風味と深みがあります。

konka201912_027.jpg

人だからこそできる生産方法で高品質なこんか漬けを実現しています。

​徹底手仕事

同じ種類の魚でも産地や季節によって状態が異なり、漬け上がりの味も大きく異なります。

こんかこんかは魚の状態に合わせて適宜最適な糠(ぬか)を配合し、納得する味になるまで約8ヶ月間、何度も漬け直します。

少量生産かつ長年の経験に裏打ちされた手仕事だからこそ実現する高品質で優しい味是非お楽しみください。

商品ラインナップ
商品ラインナップ

商品ライナップ

■国産さば(マサバ)半身

アレンジ自在の定番商品。

お酒の肴やご飯のお供に、お好きなサイズと厚みにカットしてお召しあがりいただけるこんかこんかの定番商品。さばの身についているぬかは捨てずに軽く落として、お料理等にお使いいただけますのでアレンジ次第で様々にお楽しみいただけます。

【お召し上がり方】薄皮と中骨をとってからお好みのサイズにスライスしてお召し上がりください

【賞味期限】冷蔵庫(10℃以下)保存で6ヶ月

【希望小売価格】1,200円(税別)

■国産さば(マサバ)スライス小

初めての方におすすめ!

みんなにうれしい食べきりサイズ

「金沢こんかこんか」スライスのミニパック(スライス8~10切れ)。

食べきりサイズなので、こんか漬けが初めてで「味を試してみたい」という方や一人暮らしの方、ちょっとしたお土産にもおすすめです。

【お召し上がり方】生のままでお召し上がりいただけます。フライパンやレンジで暖めると風味が増します

【賞味期限】冷蔵庫(10℃以下)保存で6ヶ月

【希望小売価格】380円(税別)

■国産さば(マサバ)スライス